「会派代表者会議」に出席

任期2日目となる今日は「会派代表者会議」に出席しました。
会派というのは議会の中にできる「グループ」のこと。今期は最大会派となる自民党をはじめ、6つの会派が結成されました。どこの会派にも属さずに活動する田村は「会派代表者」ではないのですが、無所属議員もオブザーバーとして出席し、意見をいうことが認められているのです。

いくつか議題がありましたが、本会議場の議席の配置や、議員室(控室)の配置などについても議論されました。

議席については、まだ決定ではありませんので詳細は控えますが最前列になりそうです。どこの議会でも基本的には新人が前、当選回数を重ねるにつれて後ろというのが一般的のようですが、西東京の場合は会派ごとのまとまりや、前議会の配置を踏襲するといった点から、必ずしもこの原則にあてはまらないところも出そうです。

議員室については、大小さまざまな広さの部屋を、できるだけ工事をせずそのまま使うことを前提に割り当てが決まりました。私にも個室を与えていただけるようですが、これまで倉庫として使っていた部屋で、片付けるまではしばし使えないとのこと。1/31に始まる臨時議会までには片付けますということでした。それにしても、他の地方議会でも同様のことがあると思いますが、会派の人数が増えた・減ったで毎回部屋の間仕切りを変えたり、配置を考え直すのはどうにかなりませんかね。いっそのこと全員大部屋でいいじゃん!というわけにはいかないか。

午後からは立川に移動し「三多摩議員ネット」の定例会に参加。他自治体で活動する議員との情報交換をしてきました。

明日は初当選議員を対象とした説明会があります。段ボール1箱分の資料が用意されているとか。

Twitterでも発信中!

Facebookでも発信中!

PAGE TOP