応援メッセージ

2018年12月の西東京市議会議員選挙を前にいただいたメッセージです。肩書き等は当時のものとなります。

西東京市議会議員

森 てるお

田村ひろゆきさんはI-CASを立ち上げ、地方議会にこだわって議員インターンシップを企画し、地方議会の何たるかを深く理解しています。先日40歳になった田村さん。勤め人として、社会人としての経験も積み重ねてきた、まさに働き盛りです。庶民感覚を持ち、市民目線で行政を見ることができる素地ができています。市民が主人公のまちを作っていくために「情報公開の徹底」「地方政治に政党はいらない」を二つの柱にして議員活動を続けてきた私の仲間として、ぜひとも活躍していただきたいと願っています。

小金井市議会議員
小金井をおもしろくする会

白井 とおる

地方議会議員は、その役割が充分認識されていません。圧倒的な権力を持つ市長(市役所)が提案するお金の使い方やまちのルールについて、審査の上「良い」「少し修正してOK」「コレじゃ駄目だ、もう一度再考してきて」というジャッジを下すのが最も重要な役割です。そのためには、市長と一定の緊張感を保ちつつ、「良いものは良い」「駄目ものは駄目」と遠慮なく言える立場で仕事をすることが大切です。政党にも所属せず、どこの団体からも支援を受けない「完全無所属」はそういう立場に立ちやすい一方で、大きなバックボーンの組織がないゆえに皆さんの支援がないと活動ができません。
田村さんは、一人の市民という立場で、西東京の今の課題と向き合い将来を作るために、あるべき地方議会議員の一員として「西東京市のための最適解」を考え、柔軟に党派を超えて実践していくことのできる人だと感じています。

東久留米市議会議員

宮川 豊史

私はこれまで約15年間、政党に所属しない、特定の組織団体からの推薦・支援も受けない「無党派・無所属、100%市民派」の立場で、東久留米市議会議員として活動して来ました。もちろん、政治献金も一切受け取っていません。
このような立場で議員活動するからこそ、特定の利益を代表することなく、自分の頭で考え、自分の言葉で発言し、すべて自分の責任で議案に対する賛成か反対かを判断することが出来ます。
私のような議員が市議会において増えれば、政党の勢力争いに左右されることなく、本当に市民の立場に立った、市民のための政治を実現出来ると確信しています。
田村ひろゆきさんも私と同様、政党からの公認・推薦・支援は一切受けていません。西東京市においても、このような無所属議員の流れが広がって行くことを期待しています。

株式会社 フレックスインターナショナル 
代表取締役

乙田 上作

当社の経営訓は「常に気が利くスタッフであれ!」です。それを最も良く体現したのが、誰あろう田村君です。外勤営業職として、各法人・企業・団体を訪問し、当社の顧客へと導く仕事で、当社の経営基盤にとって一番の根幹をなす部署で、在職中は多くの顧客を獲得し、業績向上に大きく貢献してくれました。
たまに聞こえてくる顧客の方々からの声も一様に、話が簡潔で分かりやすく、且つ、博識とこれまでの人生経験から出てくる言葉や根っからの冗談好きも手伝って、話が尽きず営業をされているのに、いつのまにか、話しこみ、名刺を交換し、気づいたら見積もり依頼から発注まで行って頂いたということも多くあったようです。
その田村君が政治の道に進もうとしていると言うことで、是が非でもその道に進んで行ってもらえるよう願います。全文を表示

フルート奏者
NPO「Music Beyond」代表

藤井 香織

『朗らか・聡明・謙虚・正義感』
これが、田村ひろゆきさんを表現するために、パッと浮かんだ単語。 田村さんとは小中学校の同級生で、中学3年生の時は同じクラスで1年間過ごしました。その当時から、素晴らしく成績優秀だった彼ですが、決して威圧感を与えたり、自分を誇示することなく、優しくみんなをまとめられる存在でした。数年前にトークイベントでご一緒させていただいたのですが、朗らかさと、知的でありながら冷たさや難しさを全く感じさせない語り口がとても素敵だったことを覚えています。
分かりにくく、少し遠いイメージの政治の世界、でも本当は人任せではいけないのも事実。田村さんは私たちみんなが理解できるように、そして安心して意見交換ができるような環境を作り、街づくりに積極的に参加したくなる環境を作ってくれると信じています。

東洋学園大学キャリアセンター課長
元 中央大学大学院戦略経営研究科客員教授

戸山 孝

田村さんを一言で言えば「難しいことをわかりやすく相手の目線で伝え、将来を見据えた的確なアドバイスが出来る人」。彼と共に武蔵野大学で進路支援をしていた頃、彼はいつも難しい社会の話を多様なたとえ話などを織り交ぜ、学生を決して飽きさせず、また学生からの相談には親身になりつつも高い視座から多角的にアドバイスしていました。彼が関わった学生は皆幅広い視野を持ち、学生時代にも積極的に海外に出るなどアクティブに活動し、現在は皆グローバルに活躍しています。
そんな田村さんが今度は市議会に挑戦します。彼ならば決して住民の目線を忘れることなくより良い西東京市になるよう、市民と議会の間を繋いで活躍してくれると信じています!!

弁護士
一般社団法人裁判員ネット代表

大城 聡

政治家にとって最も大切なことは、一人ひとりの声に耳を傾けることだと思います。困っている人、悩んでいる人の声に真摯に耳を傾ければ、今の世の中で何が問題なのか、そしてその問題を解決するために何をすべきかが見えてきます。そのように生まれたものが私たちにとって本当に必要な政策です。政治は遠い世界のことではなく、私たちに身近なものなのです。
田村君は大学時代からの信頼できる仲間です。田村君は、高校生や大学生が政治を体験できる政治家インターンシップを大学生の時に立ち上げ、これまでに多くの若者が政治を身近に感じる機会を作り出してきました。「政治を身近にしたい」という田村君の信念は本物です。この信念を持つ田村君が政治家になれば、一人ひとりの声に真摯に耳を傾ける身近な存在になってくれます。だから、田村君は必ず信頼できる政治家になる、そう心から信じて全力で応援しています。
 
 
PAGE TOP