今回も、市内の2会場でそれぞれ対面形式の報告会を実施します。前回から、田無の会場は昨年12月に一般利用が開始された西東京市民文化プラザに変更しました。ご都合に合わせてご参加ください。あわせて、皆さんからの市政へのご意見・ご要望等もお聞かせください。なお、スライドの説明部分の動画を後日YouTubeで配信する予定です。
【田村ひろゆきの議会トーク】
① 4月19日(土)15時00分~16時30分
タクトホームこもれびGRAFAREホール1階 会議室 直接会場にお越しください
② 4月20日(日)10時00分~11時30分
西東京市民文化プラザ4階 会議室1 直接会場にお越しください
<トピックス>
・4月からの給食調理業務委託できず、外注弁当で対応へ
・本会議最終日「幹部職員の職務遂行に関する決議」を全会一致で可決
・震災用井戸等のPFAS検査
・在宅避難対策の普及啓発 携帯トイレを全世帯に
・学童クラブの過密化対策 タイムシェアを拡大
・田無三中の建替 学校の位置を決めるのは誰?
・どうする?旧ひばりが丘中学校跡地活用
・その他、参加者の関心に応じて