1期目の任期最後となる、第4回定例会の一般質問の日程が本日の議会運営委員会で決まりました。私の質問は11月21日(月)の15:40~16:30の予定です。質問の順番はくじにより決まり、今回は1日目の最後となりました。全部で4日間ありますので、比較的早い順番での登場ということになります。なお、当日の進行状況により時間は若干前後する可能性があります。
質問項目は以下の予定です。
なお、傍聴の際は、傍聴当日朝の検温、マスクの着用、傍聴席入口設置のアルコール消毒液にて手指の消毒をお願いします。インターネット中継も行われていますのであわせてご利用ください。
<質問項目・要旨>
1 子育て支援について
すべての子育て世帯に児童1人あたり15,000円の給付金の支給が決定した。今回所得制限撤廃を決断した市長の考え、今後の子育て世帯に対する支援についての見解を伺う。また、医療費無償化、給食費無償化、国民健康保険料「均等割」半減対象の拡大についての見解もあわせて伺う。
2 子どもの車内置き去り事件について
子どもが送迎バスに置き去りにされ死亡する痛ましい事件が続いている。本市において同様の事案が発生しないよう、どのような対策を講じているか。保育園・幼稚園等に加えて、小中学校を所管する教員委員会にも伺う。
3 市指定ごみ袋について
9月頃から、市内の指定ごみ袋の品薄状態が続いていたが、現在は解消しているのか。原因と今後の対策について伺う。転居等により指定ごみ袋が余った場合の対応はどうなっているか。スーパー等のレジ袋の代わりに、自治体の指定ごみ袋をばら売りする取り組みが各地で行われているが、本市でも実施できないか。
4 市民会館跡地活用事業について
9月末で終わるはずだった解体工事が、工期最終日の前日に専決処分によって11日間延長されたことは非常に遺憾である。改めて、新施設開設の予定は変わらないのか確認する。新施設の備品に関する市民アンケートの結果はどうだったか。新施設の名称はいつ頃決まる予定なのか。
5 MUFGパークについて
以前は、(仮称)としていたが、正式名称として決定したのか。運動場の北側と西側の道路について、「一定の歩行空間が確保されると伺っている」との答弁があったが、具体的な状況は。車両による来園者が住宅街に流入しないようにする対策は。最寄り駅となる西武柳沢駅からの徒歩アクセスルートの案内等はどうするのか。
6 くじ引き民主主義について
無作為に抽出した市民に会議等に参加してもらい、自治体の政策に生かそうとする「くじ引き民主主義」に対する市長の考えは。武蔵野市の「気候市民会議」のような、くじ引き民主主義の手法を今後活用していく考えはないか。
7 若者議会について
これまで市が行ってきた若者の声を反映する取り組みと、その評価について伺う。愛知県新城市の「若者議会」、山形県遊佐町の「少年議会」はそれぞれ独自の予算を持ち、予算の使い道を若者自らが考え政策立案するのが最大の特徴である。本市でもこうした取り組みを行う考えはないか。
8 大学生等食料支援について
11月12日に第3弾が行われた。実施を決めた理由は。過去3回の来場者数と、どのような声が聞かれたのか伺う。今回配布した食料等の調達方法は。来場者に十分対応できる量だったのか。今回の第3弾を実施するにあたって工夫した点、改善点などがあったのか。
9 旧統一教会について
市長選挙中の訪問について、選挙対策本部が決めたとのことだったが、訪問先の団体がどういう団体であるかもわからず、ただ指示されるがままに行ったのか。どういった考え方の団体なのか、確認しようとしなかったのか。訪問に同行者はいたのか。先方が自発的に応援をしたことも含めてないと言えるのか。今後の関係は一切断つと明言すべきではないか。
本市では、旧統一教会に関わる市民からの相談が寄せられたことはあるのか。また相談する場合の窓口や、対応はどうなっているか。